japanblue space 阿波藍のはなし
Home
Information
Profile
About us
About 藍
Products
Blog
Contact
itoyoichiro
Home
Information
Profile
Profile
Archive
Exhibitions
伊藤洋一郎の理《RI》絵画⟺写真
伊藤洋一郎の理《RI》ⅰ
伊藤洋一郎の理《RI》ⅱ
伊藤洋一郎の理《RI》ⅲ
伊藤洋一郎の理《RI》
伊藤洋一郎 少年兵の手記
About us
About us 阿波藍の歴史
書籍『阿波藍のはなし』ー藍を通して見る日本史ー
About 藍
Products
染織iwasaki
のの nono
MITTAN
JAPAN BLUE SPACE
Blog
Blog–全体 2017.1.14〜
Blog–2017
Blog–2018
Blog–2019
Blog–2020
Blog–2021
Blog-2022
Blog-2023
Blog-2024
藍のこと
藍染のこと
藍のこと
蒅/藍・青色染料のこと
藍のはなし(古代〜中世)
藍のはなし(近世)
藍のはなし(近代)
藍のはなし(現代)
藍と阿波
阿波藍商
藍でつくられた色
藍ー公的機関・マスメディアでの見解
HANADA倶楽部
伊藤洋一郎の理《RI》
少年兵の手記
Contact
Contact HANADA倶楽部 問合せ
藍講座 vol.01
藍講座 vol.02
itoyoichiro
伊藤洋一郎の理《RI》絵画⇔写真
少年兵の手記
Blog
カテゴリ:藍でつくられた色
すべての記事を表示
Blog-2024
· 2024/01/06
藍でつくられた色ー ⑲牡丹 梅紫 紅紫
江戸時代には庶民にも観賞用として親しまれた牡丹は、中国では随の時代‥‥
続きを読む
Blog-2022
· 2022/08/20
藍でつくられた色ー ⑱鶸色•鶸茶•鶸萌黄
鶸鳥の羽根の色に因んだ冴えた緑黄色を鶸色と呼びます。「鶸鳥•ひわどり」‥‥
続きを読む
Blog-2022
· 2022/02/08
藍でつくられた色ー ⑰木賊色•松葉色
植物は緑色の種類も豊富で、その濃淡様々な色を表した多くの染色名‥‥
続きを読む
Blog–2021
· 2021/12/31
藍でつくられた色ー ⑯紅掛空色•紅掛花色
「紅掛」「紅消」を形容した染色名が江戸中期以降になると、染色方法を‥‥
続きを読む
Blog–2020
· 2020/12/27
藍でつくられた色ー⑮ 青
白 と青の表記は『古事記』天岩屋戸の神話に見えます。天岩屋戸の前で‥‥
続きを読む
Blog–2020
· 2020/12/19
藍でつくられた色ー⑭ 緑
古 代の固有の色は「明-あか」「暗-くろ」「顕-しろ」「漠-あお」の4色‥‥
続きを読む
Blog–2020
· 2020/01/04
藍でつくられた色ー⑬ 藍海松茶
藍海松茶の染色方法の記載が『女重寶記』元禄5年(1692)にあること‥‥
続きを読む
Blog–2019
· 2019/03/30
藍でつくられた色ー⑫ 萌黄
萌黄の冴えた黄緑色は、若葉が萌え出るような色というところから‥‥
続きを読む
Blog–2019
· 2019/01/19
藍でつくられた色ー⑪ 藍色ⅱ
藍色とは緑味の青色で、藍と黄檗•刈安などで染めたものです。‥‥
続きを読む
Blog–2018
· 2018/12/15
藍でつくられた色ー⑩ 水色
水色が平安時代に用いられるようになる起こりは、『万葉集』で‥‥
続きを読む
さらに表示する
閉じる